2021年9月中旬の時点でツイッターを運用し始めて約1ヵ月が経過。
今回は私が実感じたツイッター運用の7つのメリットをお話します。
副業・独立のためのツイッターのメリット7選
目次
- メリット1:様々な職種、経歴の人と出会える
- メリット2:様々なツイートから学べる
- メリット3:悩みを相談できる
- メリット4:無料教材などをプレゼントなどで受け取れる機会がある
- メリット5:自分が発信したいことと客観的に見たときズレなどを教えてくれる
- メリット6:自分はどのように差別化していくかを考えるきっかけになる
- メリット7:自分が提供できるコンテンツを考えるようになる
- まとめ
メリット1:様々な職種、経歴の人と出会える
副業・独立目的、または集客目的でツイッターを運用し始めてツイートを発信し始めると、AIが自身と似たような目的・経歴の人をおすすめユーザーとして紹介してくれますので、プロフィール文章をよく読んでフォローしていきます。
ツイッター運用を始めて約1か月、主なフォロワーまたはフォローしている方は、ブロガー、せどり、各種コンサルタント、各種インストラクター、投資家、Webマーケッター、イラストレーター、Webデザイナー、ライターなど、様々な方と出会います。
メリット2:様々なツイートから学べる
自分のツイッターのタイムラインには自分がフォローした人のツイート、もしくはフォローした人が誰かのツイートをリツイート(シェア)したものから、ビジネス、企業、人間関係、健康、継続の仕方、が学べるようになります。
メリット3:悩みを相談できる
「○○のことがわかりません、教えてください。」
「○○について悩んでます。」
自分がわからないことや悩みをツイートしてみると、フォローした方が答えてくれたり、またはリツイートされて見知らぬ人から答えが返ってきたりします。
メリット4:無料教材などをプレゼントで受け取れる機会がある
ツイッター上ではユーザーの中に「フォロワー○○○人達成感謝際」というような企画を催す人がいて、その人が提示する条件を満たすと、例えば「注目されるプロフィールの書き方」とか「フォロワーの増やし方」という教材をもらえる場合もありますので積極的に参加してみましょう。
メリット5:自分が発信したいことと、客観的に見たときのズレなどを教えてくれる
ツイッターには「スペース」という機能があり、iOSやAndroidでTwitterのアカウントを持っていれば誰でもスペースに参加して、会話を楽しむことができます。
数名のユーザーの方がホスト役になって特定のテーマについて話し合う時間を設けてトークの時間を設けて、他のユーザーはリスナーとして自由に参加する権利があり、ホスト役の方やゲストの方たちに質問できたりします。
さてかく言う私も先日「雑談+ガチコンサル」という企画の番組にリスナーの一人として参加させていただき、ツイッターを運用するにあたりまず最も大切なプロフィール全体の見せ方について質問させていただきました。
- 背景から受け取られるイメージ
- プロフィール画像を見たときに抱くイメージ
- ハンドルネームで職業なり取り組んでいる副業を表しているか
- プロフィール文章から発信したい情報や関心があることは読者に正確に伝わるか
以上の点にご相談に乗っていただき、次の課題はイラストレーターの方にオリジナルの人物プロフィール画像と背景を依頼することとなりました。
プロフィール画像に関しては私の個人的な思い入れで馬の画像を選んだのですが、この画像をだけを見ると競馬関係のブログだと思い込まれてしまい、実際に私のブログの記事を読んだときに違和感を感じるというご意見を頂き、読者が増えることを妨げてしまうなら小さなこだわりを捨てることにします。
この考え方を私のブログにも応用します。
メリット6:自分はどのように差別化していくかを考えるきっかけになる
ツイッターの運用をしていると、自分と同じような経歴や目的を持つ人と出会うことになりますが、ほとんどの人が自分より華々しい経歴の持ち主、あるいは得意な経歴の持ち主に出会うでしょう。
そんな中でいかに自分を差別化していくかを考えるいい訓練になります。
メリット7:自分が提供できるコンテンツを考えるようになる
メリット6とも関連しておりますが、差別化を図る一貫として、自身が提供できるものは何かを自然と考えるようになります。
これは何もSNSだけではなく現実の世界でも企業が生き残る戦略となんら変わりません。
まとめ
- メリット1:様々な職種、経歴の人と出会える
- メリット2:様々なツイートから学べる
- メリット3:悩みを相談できる
- メリット4:無料教材などをプレゼントなどで受け取れる機会がある
- メリット5:自分が発信したいことと客観的に見たときズレなどを教えてくれる
- メリット6:自分はどのように差別化していくかを考えるきっかけになる
- メリット7:自分が提供できるコンテンツを考えるようになる
運用する前と実際に運用した後で私の中でツイッターの印象が変わりました。
以前はとても炎上しやすいSNSとしか考えていませんでしたが、関わる人をきちんと選べば利用するメリットがたくさんあるツールであると思います。
正しい利用方法とマナーを心がけたいですね。
【人生を好転させましょう】
モーリス